2023年12月14日 体育あそびをしました。(12/14(木))年中組 年内最後の体育あそびをしました。準備体操をして「二人組!」「三人組!」の掛け声でグループを作り、なべなべそこぬけをしました。次はマット運動でライオン歩き。「ガオー!」といいながら強いライオンを表現しました。(恥ずかしがってかわいいライオンもいました。)最後は4段の跳び箱に膝を使わずに飛び乗りました。少しずつ跳び箱になれていこうね☆
2023年12月14日 ゆりの球根を植えました。(12/12)年中組 ゆりの球根を植えました。「年長組になったら咲くからね。」と教えていただき、ワクワクしながら取り組みました。数人ずつ一緒に球根を大事そうに持ち、植木鉢にそっと置いて、土のお布団をかけてあげました。最後に「大きく育ちますように!」とみんなでお願いしました。何色が咲くのか楽しみだね♡
2023年12月14日 生活発表会リハーサルをしました。(12/11(月),13(水)) 土曜日の生活発表会にむけて、リハーサルをしました。(ふじ組は都合により水曜日に延期させていただいていました。申し訳ありません。)緊張しながらもお客さんに観てもらって嬉しそうなお友だちでした。当日も、いつもの力が発表できるといいね!!
2023年12月14日 科学教室をしました。(年中組) 科学教室に参加しました。今回のテーマは「皿回し」お皿だけではなく、洗面器やちりとりを竹串で、回して見せてもらい、思わず歓声と拍手が!!子どもたちも皿回しに挑戦し、始めは苦戦していた子もいましたが、次第にコツを掴み上手に回せるようになりました。最後は三角の形のいったんもめんを回し、得意げな表情を見せてくれました♡