2024年7月19日 1学期終業式を行いました。 1学期の終業式を迎えました。園長先生から夏休み中、「面白いことや新しいものを発見してみてください。9月にどんなお話が聞けるのか楽しみにしています。」とお話がありました。また、お友達1名が幼稚園とお別れするのでみんなでご挨拶をしました。保護者の皆様のご理解とご協力のおかげをもちまして無事に今学期を終えることができました。ありがとうございました。
2024年7月17日 1年生同窓会をしました。 7月16日に1年生の同窓会をしました。久しぶりに再会した友達や先生に、少し恥ずかしそうな表情を見せたもののすぐに年長組の時のような笑顔になりました。玉入れやドッジボールをして楽しいひと時を過ごしました。
2024年7月11日 体育あそびをしました。(年少組) 「やっほ~!」 バランスとれるかな? 体育あそびをしました。ライオン、うさぎ、フラミンゴなどの動物になりきったり、初めて鉄棒に挑戦したり、一生懸命頑張る姿が可愛かったです☺
2024年7月11日 寒天遊びをしました。(年少・ひよこ組) 寒天遊びをしました。冷たくてゼリーのような寒天に興味津々!それぞれ好きな色の寒天をお皿に取り、手で崩したり型抜きをしたりして見せ合いっこをしました。その後、ソフトクリームに見立てた泡をのせ、オリジナルパフェを作って遊びました♡
2024年7月11日 ひまわりクラブ⑤(かがくあそび)をしました。 風船でキャッチボールやバレーボールをしたり、大小さまざまな形の風船に触れて遊びました。最後は空気を受けて回っている風船に触れて楽しそうでした。本日は雨の中、お越しいただきありがとうございました。
2024年7月10日 1年生同窓会をします。 1ねんせいのみなさん、おげんきですか?ようちえんでどうそうかいをしますのできててくださいね。 7月16日(か)3:30~4:30 おやすみをするばあいは、ようちえんにれんらくをください。 ☎0774-22-1628 たのしみにまっています。
2024年7月9日 ボディペインティングをしました。(全学年) 楽しみにしていたボディペインティングをしました。友だちと顔や体に絵の具をつけ合ったり、ロール紙に絵を描いたりして楽しい時間を過ごしました。
2024年7月9日 6月27(木)園外保育(田んぼ)に行きました。(年長組) みんなで歩いて田んぼに出掛けました。水の中の生き物を見たり、捕まえたりしてとても楽しい時間を過ごしました。捕まえた生き物を園に連れて帰ってきて、じっくりと観察していました。次の日、タニシが卵を産んでいてとてもびっくりしていました。