2023年12月14日 生活発表会リハーサルをしました。(12/11(月),13(水)) 土曜日の生活発表会にむけて、リハーサルをしました。(ふじ組は都合により水曜日に延期させていただいていました。申し訳ありません。)緊張しながらもお客さんに観てもらって嬉しそうなお友だちでした。当日も、いつもの力が発表できるといいね!!
2023年12月14日 科学教室をしました。(年中組) 科学教室に参加しました。今回のテーマは「皿回し」お皿だけではなく、洗面器やちりとりを竹串で、回して見せてもらい、思わず歓声と拍手が!!子どもたちも皿回しに挑戦し、始めは苦戦していた子もいましたが、次第にコツを掴み上手に回せるようになりました。最後は三角の形のいったんもめんを回し、得意げな表情を見せてくれました♡
2023年12月11日 12月8日(金)チューリップの球根を植えました。(年少組) バスのおじちゃんに教えてもらいながら、チューリップの球根を植えました。球根を見た子どもたちは、「玉ねぎみたい!」と、大はしゃぎでした。みんなが年中組になる頃に、花が咲くことを教えてもらいました。何色の花が咲くか楽しみだね♡
2023年12月8日 12月8日(金)チューリップの球根植えをしました。(ひよこ組) チューリップの球根を見てお部屋で育てているヒヤシンスと一緒!!と言いながら、優しく植えていました。みんなが年少組になる頃にきれいな花を咲かせてくれるでしょう♡(何色が咲くのかお楽しみに~\(^o^)/)天気が良かったのでお外でいっぱい遊びました!!
2023年12月7日 11月30日(木)体育あそびをしました。(年中組) 体育遊びをしました。準備体操で、先生の合図で走っては止まったり、動物になりきって動いたりするのが、体育あそびの回数を重ねるごとに上達してきました。マットの短い辺を使って、マットからはみ出さないように小さくなって回るコツ(前回り)を教えてもらいました。最後は鉄棒に挑戦!腕を伸ばし、おへそを鉄棒につけることを目標にがんばりました。