.jpg)
②.jpg)
③.jpg)
2022年1月28日
2022年1月21日
2022年1月20日
2022年1月20日
2022年1月18日
2022年1月15日
縦割りで、リレーをしました。
2022年1月15日
今日は、厚紙を使ってこまづくりをしました。
2022年1月15日
「アルソミトラ」(空とぶぶたね)
柔らかい素材のはねを頭の上の方から手を離すとあちこちに飛んでいく様子が面白かったようです。誰が一番遠くにとぶのか競い合って楽しんでいました。
2022年1月7日
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
始業式では、3学期も楽しく過ごすことと、マスク手洗いうがいをしっかりすることなど理事長先生から話していただきました。2学期の終わりには、旗のキャラクターたちが、感染者が少なくなったのでマスクをしていなかったことを聞くと「あかんなぁ。」とこっそり先生に言っていた たんぽぽ組のお友だちがいて、感染症対策が身についていると安心しました。
3学期は短いですが、楽しい思い出をたくさんつくり、子どもたちが自信をもって進級・進学できるよう、教職員一同力を合わせていきたいと思います。また今後も感染予防対策を怠らず、安全安心に努めてまいりたいと思いますので、ご協力お願いいたします。
2021年12月24日
明日からは冬休みです。お約束(3つの)を守って楽しい冬休みを過ごしてください。
2学期も子どもたちの安全を第一に、それぞれの活動に取り組んでまいりました。十分でなかったこともあったかと思いますが、保護者の皆様のご理解とご協力のお陰をもちまして、無事に終えることができました。ありがとうございました。
3学期の始業式には、元気な子どもたちの笑顔が見られることを楽しみにしております。
よいお年をお迎えください。